抗ウイルス カーテン
カーテンクリーニング 学校をお探しの方へ。抗菌とはウイルスを不活化させることを指します。
ウイルスの不活化とはウイルスの外部組織を破壊しウイルスの増殖機能を失わせて活動を停止することを指します。
抗ウイルス カーテン
アースプラスとはウイルスや花粉等のアレル物質を吸着※1 &分解※2し、さらに汗臭・加齢臭・アンモニア等の嫌な臭いを消臭する機能を持ち合わせた効果があります。※ 1 吸着… ウイルスを再浮遊させません※ 2 分解… ウイルス等のタンパク質を無害な物質(水・炭酸ガス等)に分解します◦信州セラミックスが開発した優れた抗菌・抗ウイルス・防臭機能を持つセラミックスの複合材料です。◦原材料は ①ハイドロキシアパタイト(歯科材料として使用されている)② 酸化チタン(ホワイトチョコレートなどの白色顔料)③ 銀メタル(アラザン飾り菓子材料に使用されている)三つの素材から構成されています、これらは全て食品添加物として認可されてます。
またアースプラスカーテンは薬剤に頼らない抗ウイルス・抗菌・防臭技術(セラミック複合機能材料)を使用しております。アースプラス加工した商品は化学薬品を使用していないため、安全性が高い。また、溶出しないため効果が持続する。繊維製品の場合、耐工業洗濯試験(100 回)での抗菌・抗ウイルス・防臭効果の持続性を検査、確認している。1 週間使い続けても、乾燥状況でも、濡れたままでも、100 回洗濯後でも細菌・ウイルスを分解する。※工業洗濯(高温加速洗濯法)でナース服生地100 回洗濯後、病室用カーテン生地15 回洗濯後での検証をしています。ご家庭のリビングや寝室のほか、病院、医療、介護、施設にもおすすめのカーテンです。
抗ウイルス カーテン
毎日頻繁に触れるプライバシーカーテンは感染リスクが高いと言われています。当社で取り扱っているアースプラスカーテンは、付着した細菌・ウイルスを吸着・分解し、臭い(細菌由来)も軽減するプライバシーカーテンです。窓用のアースプラスカーテンも取り扱っていますので窓・間仕切りで室内全体を快適に保つことができます。アースプラスカーテンには薬剤を使用していないため安心してご利用いただけます。また耐性菌にも有効性が認められています。さらに、カーテンをクリーニングした後も効果は持続しますので、経済的かつ長期間に渡り、安心してご使用いただけます。院内の感染を和らげるため、 医療現場を守るためアースプラスカーテンは様々な病院、施設等で使用されています。
抗ウイルス カーテン
病院・クリニック・歯科医院・整骨院では(細)菌やウイルスによる院内での感染に対する予防やベットの間仕切りカーテンとして最適です。エステやリラクゼーションサロン、スポーツ施設、介護施設の間仕切りカーテンや水濡れが多く空気清浄機など電気が使用できないところでも使用することができます。